アーカイブ
月別アーカイブ : 5月 2014
特許出願しました
以前、土地価格比準表の分析について、否定的なことばかり書きました。 従来のやり方では、原理的にうまくいかないというお話でした。 長年この問題について考えてきたのですが、最近パソコンやプログラム環境が向上したこともあって、 … 続きを読む
標準宅地の鑑定での不動産鑑定士の役割について
今日は標準宅地の鑑定に当たって、鑑定士の役割はなにか、ということについてお話したいと思います。 といいますのは、実際に標準宅地の鑑定をやっていて鑑定士サイドに誤解や認識不足が多いなと感じるからです。 自治体と鑑定士の役割 … 続きを読む
標準宅地の選定 従前地評価について
私の経験でこれは~と思うのは、区画整理途上の従前地評価で、すでに工事が終わっている場所に標準宅地を置いているケースです。 これは、非常にまずいと思うのですが、結構よくあります。 工事が終わっているということは、すでに従後 … 続きを読む